京都
KYOTO
COLUMN
「花の寺」とも呼ばれ親しまれている、京都府宇治市にある真言宗のお寺『三室戸寺』。梅のほかにも、つつじやあじさいなど、四季折々の花が咲き誇ります。観世音菩薩を本尊とし、境内は心安らぐ静かな雰囲気が魅力。癒されたい方にぴったりのスポットです。
年間行事のひとつでもあるのが、2022年にオープンした「しだれ梅園」の公開。梅の見頃は3月上旬から3月中旬にかけてで、250本の紅・白のしだれ梅が咲き揃います。シーズン中は梅にちなんだスイーツを提供する茶屋も登場。宇治が一望できる高台スポットもあるので、絶景を眺めながら甘味をいただいてみて。
「しだれ梅園」と並んで名所になっているのが、つつじ園とあじさい園、ハス園です。つつじ園は園内2か所にあり、あじさい園では見つけると幸福が訪れるといわれるハート型のあじさいと夜のライトアップが話題。ハス園では毎年、ハスの葉に注がれたお酒が振る舞われますよ♪
三室戸寺は、色とりどりの御朱印も注目を集めています。冬には椿、秋には紅葉など、どれも季節を感じられるデザイン。源氏物語ゆかりの地としても知られていることから、大河ドラマ「光る君へ」の切り絵御朱印も販売されていますよ。源氏物語恋おみくじにも挑戦してみて!
しだれ梅園(三室戸寺)
所在地:京都府宇治市莵道滋賀谷21番地
開催期間:令和7年2月15日~3月23日
開園時間:8:30~15:10
拝観料:大人1,000円 小人500円
一風変わった梅の花を拝みたいなら、小野小町が晩年を過ごしたといわれる『隨心院』に足を運んでみて。真言宗・善通寺派の大本山であり、弘法大師の弟子にあたる仁海僧正が開祖となるお寺です。地下鉄・小野駅から徒歩5分、京都東ICから10分とアクセスも良好!
総門のすぐ右手にあるのが、限定公開される名勝の「小野梅園」です。約200本の梅の木が植えられていて、なかでも目を惹くのが薄紅色の「はねずの梅」。例年、3月中旬ごろに見ごろを迎える遅咲きの梅なので、シーズンを過ぎた観光でもぴったりですよ。
小野梅園の公開前には、オープニングイベント「観梅会」も。ワークショップや抽選会が開催されるほか、おいしいグルメも集う2日間です。そのほか、小野小町の伝説をテーマとした古来より伝わる踊り、「はねず踊り」の披露も一大イベントとして知られています。
梅見と一緒に楽しみたいのが、「能の間」にある襖絵・極彩色梅匂小町絵図です。例年、2月上旬から3月下旬にかけての約1ヶ月半は、「花の間」として空間全体にたくさんの花が飾られさらに華やかに。土日祝日には、メッセージ付きの花みくじにもぜひ挑戦してみて。
小野梅園(隨心院)
所在地:京都府京都市山科区小野御霊町35番地
開園時間:9:00〜17:00
3月上旬に梅見を予定しているなら、京都市内にある『梅宮大社』がおすすめです。日本最古の酒造の神様をお祀りする神社で、境内には酒樽が詰まれています。子授けや安産、縁結びのご利益を授かれるといわれているので、参拝もお忘れなく♪
園内の梅の名所となっているのが、3,000坪の広さを誇る「神苑」です。祭神にちなんだ咲耶池を中心に、早春の梅のほか、春から夏にかけてはカキツバタやあじさい、花菖蒲などを見て回れます。庭園内にある、当時の趣がそのまま残る茶席も必見!
例年、3月第1日曜日には祭礼の「梅・産祭」を実施。子授けと安産、産業繫栄のご利益を願ったお祭りで、神苑の梅からつくった梅ジュースが無料で配られます。朝9時半から夕方4時ごろまでおこなっているので、タイミングがあえば参加してみて。
梅宮大社は近年、猫神社としてもテレビやSNSで取り上げられています。現在、14匹もの猫がいて、境内や庭園でくつろぐ様子はかわいさに癒やされますよ。宮司がすべて名付けているので、気になる子がいたら名前を聞いてみるのも良いですね。
梅宮大社
所在地:京都府京都市右京区梅津フケノ川町30番地
営業時間:9:00~17:00
京都の中心部にある梅の名所といえば、京都駅から徒歩約15分の『梅小路公園』があります。1995年に開園した面積約14ヘクタールの都市公園で、市街地にありながら緑と花が豊かなスポットです。レストランや水族館、博物館など有料施設も充実!
広い園内のうち、梅の名所が「梅こみち」です。14種類・140本の梅が咲く梅林で、大輪の白い花をつける大盃や濃い紅色の八重寒紅、白加賀、新平家など、さまざまな品種の梅が時期をずらして咲いていきます。そのため2月上旬から4月上旬まで楽しめるのが嬉しいポイント♪
梅のシーズンに挑戦したいのが、ウォーキングコースの一つ「林間コース」のお散歩です。約0.8Km・10分ほどで歩ける程よいコースで、道中、紅白の梅が見事なスポットも通ります。美しい梅を眺めながら歩けば、身体も心もポカポカになりますよ。
また、梅見の後は、京都市初の本格水族館「京都水族館」に立ち寄って、イルカプログラムを楽しむもよし。日本最大級の鉄道博物館「京都鉄道博物館」で、本物さながらのジオラマ鉄道をじっくり眺めるもよし。思い思いのひと時を過ごしてみて。
梅小路公園
所在地:京都府京都市下京区観喜寺町56-3
開園時間:24時間