京都
KYOTO
COLUMN
独特の和の風情を感じられる人気観光地、京都。歴史深い建物が続く京町家に、艶やかな姿の舞妓さん、街のいたるところで日本古来の文化を体験できます。
今回は、そんな和の街・京都のおすすめデートスポットを18か所厳選してご紹介。記事後半にはおすすめのデートプランも載せているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
次のデートは京都で決まり♪
縁結びにご利益があるといわれる神社から、比較的観光客の少ない穴場のスポット、SNS映えで話題の和スイーツが食べられるカフェまで、京都のおすすめデートスポットを丸ごとご紹介!
最高のデートに盛りあげるスポットがたくさん登場するので、気になるところがあれば、ぜひデートプランに組み込んでみて♪
京都を訪れるなら、写真映え抜群の『伏見稲荷大社』は外せない観光スポット。全国に3万社ほどある稲荷大社の総本宮で、千本鳥居で有名な神社です。京都駅からは電車で10分ほど。
京都デートを楽しむなら、着物をレンタルしてまわるのもおすすめ。美しい千本鳥居に華やかな着物姿がよく映えます。
千本鳥居を抜けたら奥社奉拝所に立ち寄り、願いを込めて「おもかる石」を持ち上げてみて。持ち上げたときの重さが予想より軽ければ、その願いは叶うと言われています。
動きやすい服装で訪れるときは、稲荷山の山頂まで登るのもおすすめ。新池の近くには待ち人が見つかるとされる「熊鷹社」があり、お山めぐりしないと手に入らない御朱印も用意されています。
また伏見稲荷大社は、夜のデートにもぴったり。24時間開放されているので、暗くなってからの到着でも大丈夫。千本鳥居が夜空に浮かび上がり、昼間とは違った幻想的なムードに包まれます。
人出も少なくなってくるので、ほのかな灯りを頼りに夜のお散歩を楽しんでみて♪
伏見稲荷大社
所在地:京都府京都市伏見区深草薮之内町68番地
京都を代表する観光名所『清水寺』。拝観料は500円とお手頃でありながら、境内には国宝や重要文化財が点在しており、修学旅行の行き先としても人気です。
清水寺は、音羽山の自然に恵まれているので、四季折々の風情が楽しめるのも魅力。
境内で最も有名な「清水の舞台」からは、春には桜、秋には紅葉の美しさを堪能でき、シーズン中は夜間のライトアップが実施されます。
また、境内中ほどにある「随求堂」も要チェックの場所。心願成就にご利益があるといわれており、真っ暗のお堂を進んでいく「胎内めぐり」という珍しい体験ができます。
境内にある重要文化財の「子安塔」は、創建年代は明らかにされていませんが、かつてより安産の信仰を集めるスポットです。端正な佇まいなので、境内にある国内最大級の三重塔とともに歴史的建造物を眺めを楽しんでみては。
また、東山エリアには、話題のカフェやスイーツ店がたくさん並んでいます。参拝したあとは、休憩に立ち寄るのもおすすめ!
清水寺
所在地:京都府京都市東山区清水1-294
拝観時間:6:00〜18:00
※お守り授与所、納経所(ご朱印)での授与は8:00頃から
※拝観時間は時期により異なる
料金:大人 500円、小中学生 200円
祇園エリアにある『八坂神社』は最強の縁結び&厄除けのパワースポット。境内には恋愛や健康、美容にまつわる神様を祀る社が集結しています。当たると評判の「恋みくじ」もあるので、カップルは必見。
厄除けのご利益を授かれるのが、境内入って目の前にある本殿です。本殿の地下には、青龍が住んでいて、竜宮城につながる龍穴があるという言い伝えも。そのいわれから、持ち歩くと才能が開花するといわれる「青龍石」も販売されています。
良縁を結ぶといわれる「大国主社」は、因幡の白うさぎの像が目印。うさぎはかつて主祭神の恋を手助けしたという伝説があり、縁起の良いものとされています。
ハート形をした良縁祈願の絵馬と併せて、願い事を書いた紙を入れて奉納する「願掛けうさぎ」にも注目です♪
美容の女神様を祀る「美御前社」にもぜひお参りを。舞妓さんや芸能関係者も参拝する神社で、肌につけると心身共に美しくなれるという「美容水」が流れています。持ち帰り用のお土産には、「美守」や「澪守」、あぶらとり紙なども販売されています。
境内には食べ物の屋台が出ていたりと、お祭りムードを味わうこともできる八坂神社。祇園周辺を訪れる際は、ぜひ足を運んでみて。
八坂神社
所在地:京都府京都市東山区祇園町北側625番地
参拝時間:24時間可能
受付時間:【社務所】9:00~17:00【ご祈祷】9:00~16:00
東山エリアにある後白河上皇ゆかりの神社『新日吉神宮』。縁結びの神・大国主命(大巳貴命)が祀られており、カップルにおすすめの神社のひとつです。比較的人が少なく、ゆっくりと観光できるのもポイント。
朱色が美しい楼門をくぐると、春には満開の桜が、秋には鮮やかな紅葉がお出迎え。境内ではゆっくり参拝しながら、四季に移り変わる美しい自然風景を楽しめます。
本殿には縁結びの神だけでなく、山の神・海の神も祀られています。参拝すれば、多大なパワーを授かれるはず!
さらに、本殿前にはご神猿として知られる狛猿も。真猿=魔去る=まさると呼ばれて親しまれているので、開運や厄除けを願いながらご挨拶してみて。
まさるの姿は、おみくじやお守りでも目にできます。おみくじが入った張り子のお猿さんは、ハート型のおしりと針金のしっぽがとってもキュート。
おみくじで運勢を占ったあとは、ご神猿が描かれたお守りとともに持ち帰りましょう。
境内にある本殿を含め、計5社の御朱印を受け取れることでも有名です。本殿の御朱印にはご神猿がデザインされているほか、菅原道真公が懐かしんだといわれる梅の形をしたものも。
5社セットになっているものもあるので、参拝記念に手に入れてみてはいかがでしょうか。
新日吉神宮
所在地:京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
ふたりの仲をより深めるなら、縁結びの神様・大国主命が主祭神の『地主神社』も見逃せません。神代に創建されたといわれる神社で、世界文化遺産にも登録されています。
境内には名桜といわれる「地主桜」や、縁結びの桜「妹背桜」などさまざまな桜が植えられており、花の絶景を楽しめるのも魅力。
春には「さくら祭り」の開催や縁結びの特別祈願なども行われています。
境内では良縁めぐりができ、本殿の前には「恋占いの石」も。一対のご神石を、目をつぶって片方から片方までたどり着けると恋愛のご利益が授かれるといわれています。絆をさらに深くするために、ふたりで挑戦してみましょう!
良縁めぐりでは、水をかけて願い事をする「水かけ地蔵」や、体を撫でるとご利益があるといわれる「撫で大国さん」も合わせてチェック。美しい音色が神様に届き、良縁に恵まれるいわれのある「しあわせのドラ」もあるので、願いを込めて叩いてみて。
また、地主神社は縁結びの神社として知られる一方、ミステリースポットとしても話題になっています。境内にある「おかげ明神」の後方には「いのり杉」があり、江戸時代に女性の間で流行した「丑の刻参り(うしのときまいり)」に使われたそう。
厄を祓って良縁を結ぶために、願いを託してみて。恋の悩みも徐々に晴れていくかも!
地主神社
所在地:京都府京都市東山区清水1-3170
※現在、社殿修復⼯事のため閉⾨しています(工期約3年・2025年に完了予定)
京都駅から約25分の『東映太秦映画村』は、江戸の町を再現したオープンセットが広がるユニークなスポット。実際にテレビや映画の撮影でも使用されており、運が良ければ撮影現場に遭遇することも!
「時代劇扮装の館」では殿や姫、町娘などの衣装貸しを行っており、貸し衣装のみのお手軽なプランから、カツラやメイク付きの本格的なプランまで体験できます。
江戸時代のリアルな街並みのなか、登場人物になりきって写真撮影。完璧な扮装のスタッフさんも村に溶け込んでいるので、一緒に撮影してもらうのも良いですね。
お腹が減ったら、映画村の名物グルメをいただきましょう。なかでも「喜らく」の水戸藩ラーメンは必見。水戸黄門も味わったと言われている人気メニューです。
オリジナルの御用ジョッキに入ったビールやジュースも、江戸時代気分を盛り上げてくれますよ。
映画村内はほかにもユニークな施設が充実しており、東映の俳優が迫力ある怨霊を演じる「史上最強のお化け屋敷」は、村内の人気No.1アトラクションです。
多数の罠をかいくぐりながらすすむ「立体迷路 忍者の砦」も映画村ならではのアトラクションなので、ぜひふたりで挑戦してみて♪
東映太秦映画村
所在地:京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
開館時間:10:00~17:00(時期により変動あり)
入村料:大人 2,400円、中高生 1,400円、子ども(3歳以上)1,200円
※入村は営業終了の60分前まで