京都
KYOTO
COLUMN
迎春、そして早春を告げる代表的な梅の花。甘い香りも魅力的な梅の名所が、関西にはたくさんあります。
この記事では、大阪・奈良・京都・兵庫エリアの梅の名所をピックアップ。奈良と兵庫には豊かな自然に咲く梅林、京都と大阪には歴史を感じつつ梅見できるスポットがありますよ。
春本番の桜も良いけれど、今年は梅見に出かけて一足先に春を感じてみませんか?
ここからは、大阪、奈良、京都、兵庫の梅の名所をご紹介します。
大阪の中心部にある梅の名所から、万単位の梅が咲き揃う奈良の三大梅林、落ち着いた境内でゆっくり梅見できる京都のお寺、瀬戸内海とのコラボレーションが素敵なあわじの名所まで。
自然と歴史、観光を楽しめるバラエティ豊かな大阪のスポットも要チェックです♪
大阪で、お散歩がてら梅見をしたいのなら、枚方市にある『山田池公園』がイチオシです。約73ヘクタールの敷地内には、水生花園や花木園など、四季折々の花が咲き山田池を取り囲んでいます。10ヘクタールある山田池は、オシドリやマガモなどの渡り鳥たちが身を寄せる景色も有名。
茶葉や栗などの栽培も行われ里山のように開かれてきた歴史から「日本の歴史公園100選」にも選定されていますよ。
「花木園」には入場無料の梅林があり、2月上旬から3月上旬にかけて、約50品種・約340本の梅が咲き移っていきます。
1月に咲き始める早咲きの八重寒紅をはじめ、3月中旬頃には遅咲きの淋子梅が見ごろに。長い期間みられるので、スケジュールに余裕をもって足を運べますね。
駐車場近くのパークセンター側には、2月後半に見ごろを迎えるしだれ梅ゾーンもあります。梅林ほど数は多くないですが、並んで咲く愛らしい姿がフォトスポットとして人気。近くに咲くロウバイも魅力的なので、艶っぽい黄色の花びらとともに甘い香りを感じてみて♪
そのほか、梅のシーズンには椿、コブシ、サザンカなども見ごろを迎えています。3月のベニバスモモやソメイヨシノにバトンタッチするタイミングを狙うのもおすすめ。
山田池公園
所在地:大阪府枚方市山田池公園1-1
開園時間:24時間
東大阪で歴史ある梅林を狙うなら、近鉄・枚岡駅から徒歩約5分の『枚岡梅林』に注目。枚岡神社の境内にある梅林で、明治初期に梅が植えられて以降、梅の名所として知られています。「大阪みどりの百選」や「かおり風景100選」にも選ばれる一大スポットです。
梅の名所として名を馳せる一方、梅の木に生育不良の症状がみられたことにより、平成29年に伐採し、令和3年に約200本の梅を再び植樹。令和5年には力強く咲く紅梅と白梅がお披露目され野点も開催。
そんなストーリーを持つ枚岡梅林の梅は、2月中旬から3月中旬頃の約1ヶ月が見ごろ。1月ごろから遅咲きの八重寒紅が、2月下旬ごろから遅咲き品種が咲きはじめます。「梅まつり」では甘い香りとともにお茶をのみ、くつろいだひと時を過ごせますよ。
また、梅林まで来たなら境内の散策も。本殿が東大阪市の指定有形文化財に指定されている枚岡神社は、主祭神を天児屋根命とし、境内にはパワースポットがたくさん。なかでも、カップルで訪れるなら縁結びのご利益があるとされる末社・飛来天神社への参拝がマスト♪
枚岡梅林
所在地:大阪府東大阪市出雲井町7-16
営業時間:24時間
大阪観光を目的にするなら、大阪城公園内にある梅林に立ち寄ってみて。例年1月から3月ごろにかけて、早咲きから遅咲きまで、105品種・1245本の桁違いの梅を楽しめます。辺り一帯がまさに梅の楽園のようになっているので、練り歩くだけでも見ごたえたっぷり♪
大阪城の梅林を訪ねる前には、公式サイトで毎年選定される「今年の梅」をチェックしてみて。一輪ごとに色合いが異なる遅咲きの梅「思いのまま」や、名前のとおり、艶やかで大輪の「楊貴妃」など、珍しい品種が毎年ピックアップされていますよ。
梅林内では、例年、2月上旬から3月中旬に限定の「梅林ローソン」がオープン。店内には梅関連の商品やお土産が揃っています。店頭では、寒い時期に嬉しい肉まんや甘酒などの、あったかメニューの販売も。梅散策の途中にぜひ立ち寄っていきましょう。
また、梅林内の足元には、梅に負けじと咲く水仙の姿も。同じく梅林内にある和歌道では、有名な和歌が多数紹介されています。歌人の心情や当時の情景を思い浮かべながらの梅見はまた粋。2月中旬までは、夜に開催される「大阪城イルミナージュ」を眺めていくのもおすすめ♪
大阪城公園
所在地:大阪府大阪市中央区大阪城2
営業時間:24時間