京都
KYOTO
COLUMN
京都を流れる一級河川の『鴨川』は地元の人や観光客の憩いの場所。散歩やランニング、ピクニックなど、思い思いに過ごす姿が魅力のスポットです。若者の間では川沿いに座りコーヒーやお酒を片手にゆっくりと過ごす「鴨チル」スタイルが話題に。繁華街の喧騒を感じさせない、ゆったりとした時間が流れる癒しスポットです。
夏になると、鴨川の夏の風物詩でもある「納涼床」がはじまります。鴨川の納涼床は、川沿いに位置する料亭や旅館、カフェなどが河原に「床」を組んで営業。水辺の涼しい風を浴びながらいただく食事は格別です! 夏の京都らしい雰囲気を味わえるので、ぜひランチやディナーで訪れてみてくださいね。
夏の間は、三条大橋近くの「スターバックス」でも「納涼床」が組まれるため、気軽に体験したい方におすすめ。例年、5月1日から9月30日の期間に営業しています。
鴨川(納涼床)
所在地:鴨川西岸二条〜五条
営業時間:店舗により異なる
休業日:店舗により異なる
臨済宗妙心寺派の『龍安寺』は、京都らしい禅の世界を体感できると人気のスポットです。宝徳2年(1450)に足利将軍の管領職にあった細川勝元が創建し、応仁の乱を経て、勝元の実子である政元によって再建されました。
『龍安寺』の見どころは、枯山水庭園で有名な「方丈庭園」。三方を築地塀に囲まれた枯山水の平庭で、白砂に15個の石が配された作庭の意図は謎に包まれています。
石の配置に関しては「虎の子渡しの庭」や「七五三の庭」といわれることも。謎の多い枯山水庭園を前に、自由な解釈や想像を広げながら禅の世界に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
龍安寺
所在地:京都市右京区龍安寺御陵下町13番地
拝観時間:【3~11月】 8:00~17:00【12~2月】 8:30~16:30
拝観料:大人 600円、小中学生 300円
明治42年(1909)に迎賓館として建築された『長楽館』。100年以上の歴史をもつ洋館で、かつて伊藤博⽂や⼤隈重信、⼭縣有朋などの著名な人物を迎えたこともあり、昭和61年(1986)には建物だけでなく調度品や家具も含めて京都市有形文化財に指定されました。
現在館内には6室のオーベルジュ、ティータイムを楽しめるカフェ、記念日にぴったりのフレンチレストラン、エレガントな雰囲気のウェディングなど、さまざまな目的で訪れることができますよ。
なかでも、建築様式の異なる複数のお部屋からなるカフェは、優雅なティータイムを過ごすのにぴったり。スコーンやサンドウィッチ、ケーキを紅茶とともにいただける英国式アフタヌーンティーが人気です。京都観光の合間にほっと癒しの時間を過ごしてみては?
デザートカフェ 長楽館
所在地:京都市東山区八坂鳥居前東入円山町 604
営業時間:11:00~18:30(アフタヌーンティーは12:00~18:00※2部制、2時間制)
休業日:なし
入場料:メニューにより異なる
京都岡崎エリアに位置する京都最古の公立美術館建築の『京都市京セラ美術館』。京都の現代美術を中心に近代日本画などの名品が約4400点所蔵されています。2020年にリニューアルオープンし、より美しい姿にパワーアップ。
メインエントランスから左右に伸びる「ガラス・リボン」や美しい庭園など、SNS映えスポットも多く若者にも人気です。重厚感のあるレンガ造りの外観と、白を基調とした洗練された内装とのコントラストも楽しめますよ♪
美術館1階には、ミュージアムカフェ『ENFUSE』も。アート空間のようなスタイリッシュな雰囲気のなか、京素材を活かしたプレートランチや地元ベーカリーのパンを使ったサンドウィッチなど、京都らしい一品を楽しめます。アート鑑賞や京都観光後に、ほっと一息癒されてみてくださいね。
京都市京セラ美術館 カフェ ENFUSE
所在地:京都市左京区岡崎円勝寺町124 京都市京セラ美術館内
営業時間:10:30~19:00
休業日:なし
入場料:メニューにより異なる
『京都御苑』は、平安京創建以来、1,000年以上にわたって都であり続けた歴史ある京都を感じられるスポットです。広大な敷地に砂利の道が広がり、京都ならではの風情とともに四季折々の自然を楽しめます。
とくに、春には梅やしだれ桜、桃の花などが時期を追って咲き、秋には敷地内にある樹木の紅葉が見事。季節ごとに多彩な姿を見せてくれるので、どの時期に訪れてもおすすめです。
敷地が広いので混雑しがちな京都でも穴場の観光スポットとして知られています。人混みを避け、ゆっくりと自然を堪能したい方におすすめですよ♪
京都御苑
所在地:京都府京都市上京区京都御苑3
入苑時間:24時間(京都御苑内は出入り自由)