奈良
NARA
COLUMN
ランチを食べ終えたら、車で20分ほどの場所にある『東大寺』へ!やはり奈良といえば、東大寺は外せません。見どころをしっかりとおさえて観光を楽しみましょう。
東大寺の起源は743年に遡ります。聖武天皇が国中の銅をすべて集めて像を鋳造するという「大仏建立の詔」によって建設が始まり、大仏殿や南大門をはじめ、さまざまな建物が作られました。しかし、その後何度か焼き討ちにあい焼失、現在は復元されたものが残されています。
東大寺でまず見逃せないのが、世界最大級の木造建築物である大仏殿。あの有名な奈良の大仏(盧舎那仏)が安置され、現存している建物は1709年に再建されたものです。
当時、大仏殿を作るために働いていた人数は約260万人。なんと当時の日本人口の半分もの人々が大事業に関わっていました。その大きさに驚くこと間違いなしの建造物です。
続いては、同じ敷地内にある『奈良公園』に向かいましょう。奈良公園には約1000頭以上の野生の鹿が生息しています。春は桜、秋になると紅葉がとても美しく、たくさんの観光客が訪れる人気スポット。
近くには鹿にあげる「鹿せんべい」が販売されているのでぜひ餌付けも楽しんでみて。かわいい鹿に癒されること間違いなしですが、一気に囲まれるので、怪我をしないようにご注意を。
移動手段:平城宮歴史公園から車で約20分
所要時間:14:10〜15:40(約1時間30分)
東大寺
所在地:奈良県奈良市雑司町406-1
拝観時間:時期、施設により異なる
拝観料:境内自由(大仏殿・三月堂・戒壇堂・東大寺ミュージアムは別途拝観料)
次に向かうのは奈良公園からすぐ近くの『春日大社』。768年に平城京の守護と国民の繁栄を祈願するため建造された神社です。全国に約1,000社ある春日神社の総本社で、燈籠の数はなんと日本一。1998年には世界遺産に登録されています。
春日大社は非常に広大で、その大きさは32万坪。なんと東京ドーム22個分もの大きさがあり、入り口から本殿まで徒歩20分ほどかかります。
見逃せないポイントは、本殿の近くにある『幣殿』と『舞殿』。境内の中でも特にたくさんの参拝者が訪れる注目スポットです。特別参拝も有料でできるので、ぜひ訪れましょう。
春日大社は、恋愛成就のスポットとしても知られており、『夫婦大國社』は夫婦円満、家内安全、縁結びなどのご利益があります。
かわいいハート型の絵馬や占いなどもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
移動手段:東大寺より車で約3分
所要時間:16:00〜17:00(約1時間)
春日大社
所在地:奈良県奈良市春日野町160
拝観時間:時期により異なる
拝観料:境内自由(特別参拝・国宝殿・萬葉植物園は別途拝観料)
『春日大社』から車で10分ほどの場所にある『若草山』では野生の鹿とともに美しい景色が楽しめます。新日本夜景の一つとしても知られ、カップルに人気のスポット。山頂へは、奈良奥山ドライブウェイで向かいましょう。
展望台への遊歩道は夜間はライトで照らされているので安心です。展望台からは奈良市街だけではなく、生駒山や京都までの展望を楽しめます。天気が良い日には、京都タワーも見えるかも!
展望台には自販機やトイレもあるので、夕景から夜景へと変わっていく景色をゆっくりと満喫しましょう。
移動手段:春日大社から車で約20分
所要時間:17:30〜18:00(約30分)
奈良奥山ドライブウェイ(新若草山コース)
所在地:奈良県奈良市雑司町
営業時間:8:00~23:00(12月1日から3月15日までは22:00)
料金:軽自動車、小型自動車、普通自動車 530円
若草山から車で10分ほど移動して『すき焼きと牛まぶし ももしき』でディナーをいただきましょう。
『すき焼きと牛まぶし ももしき』では、吉野の老舗蔵の醤油を使用した美味しいすき焼きがいただけます。
メニューのなかでも人気の高い「大和牛上すき焼き」は、大和牛A4ロースを使用。月ヶ瀬の干し椎茸と昆布をたっぷりと使用した贅沢なコースとなっています。
また「大和牛まぶし 赤身たたき」というメニューでは自慢の赤身肉を低温調理した、絶品お肉料理がいただけるので要チェック!
移動手段:若草山から車で約15分
所要時間:18:30〜19:30(約1時間)
すき焼きと牛まぶし ももしき
所在地:奈良県奈良市東向中町5-1 浅川ハーベストビル2F
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:第1月曜日
奈良の定番観光スポットをドライブでぐるっと回る日帰りモデルコースをご紹介しました。初めての奈良観光にもぴったりなドライブコースなので、ぜひ訪れてみてくださいね。