フォトジェニックジャーニー、淡路島プラン
旅行+フォトウェディング PHOTOGENIC JOURNEY
淡路島

淡路島

AWAJISHIMA

TOP>淡路島>記事一覧>淡路島へ日帰りドライブ!カップル向けスポット15選&モデルコース

COLUMN

淡路島へ日帰りドライブ!カップル向けスポット15選&モデルコース

淡路島へ日帰りドライブ!カップル向けスポット15選&モデルコース
ライター nene
作成日2025年04月25日
更新日2025年04月25日

松帆アンカレイジパークとグルメを満喫『道の駅 あわじ』

淡路ICから約5分の『道の駅 あわじ(松帆アンカレイジパーク)』は、道の駅と公園が一体となった複合施設。明石海峡大橋を間近に望みながら、散策からグルメ、ショッピングまで幅広く楽しめますよ。普通車が92台停められる駐車場も完備されています。

「松帆アンカレイジパーク」の広場は明石海峡大橋の真下にあり、絶好のブリッジビューポイント。真上に迫りくる橋の雄大さを感じながら、対岸の神戸市街や海上を行き交う船舶を眺められますよ。

場内には、明石海峡大橋の建設に使用された実物大のモニュメントが展示。施設名の由来でもあり、橋のメインケーブルを支えるリール(アンカレイジ)や、実際に使用された重りなどが、色とりどりにペイントされて飾られています。公園内のマンホールにはポケモンが描かれたものもあるので探してみて!

道の駅内では、淡路島の特産品を使ったグルメに注目。淡路島の岩屋港で水揚げされた、新鮮な生しらす丼は大人気です。淡路牛バーガーや揚げたての「たこ天」もおすすめ!

お土産ショップは、みずみずしく大ぶりの玉ねぎのほか、玉ねぎポン酢や海鮮の佃煮など、ごはんのお供も豊富に揃っています。水揚げのタイミングが良ければ、生しらすの沖漬けがお土産で手に入るかも!

道の駅 あわじ(松帆アンカレイジパーク)
所在地:兵庫県淡路市岩屋1873-1
開館時間:【平日】9:30~17:30 (12~2月9:30~17:00)、【土日祝】9:00~17:30

絶景&絶品を楽しむ『幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート』

『幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート』は、ふわふわのスフレパンケーキでおなじみの、幸せのパンケーキの本店。味よし、見た目よしのパンケーキだけでなく、おしゃれと話題のフォトスポットも集結しています。

自慢のスフレパンケーキのソースは、マヌカハニーと北海道産の生乳を使ったホイップバターが魅力。春は桜やいちごフレーバーが登場するので、季節限定のソースを選ぶのもありです。

パンケーキが特別美味しく感じる理由のひとつが、窓の外に広がるパノラマビュー。テラス席や個室、プールサイドバーエリアなど、美しい眺めの席が用意されていますよ。オープンエアのテラス席で海を眺めながら食事をすると、よりリゾート気分が盛り上がるはず!

店内にフォトスポットが豊富なのも魅力のひとつ。とくに有名なのが、青い海と空にせり出した幸せの階段。韓国の「天国の階段」をモチーフにして作られたとされ、階段の先には真っ白な枠だけが佇んでいます。

幸せのリングは、丸い輪のリングと夕日が重なるよう設計されたオブジェ。夕日が反射すると宝石のように輝き、思わず息をのむほどの美しさ…。フォトスポットは全部で6箇所あるのでドライブの休憩がてら、お気に入りの撮影スポットを探してみて。

ドライブ中につまみたい方は、テイクアウト専門店「淡路島スイーツテラス」に立ち寄るのがおすすめ。幸せのパンケーキがプロデュースするフィナンシェやジェラート、ドリンクを持ち帰れますよ。

幸せのパンケーキ 本店 淡路島リゾート
所在地:兵庫県淡路市尾崎42-1
営業時間:【平日】10:00~20:00(LO18:45)【土日祝】9:30~20:00(LO18:45)
定休日:不定休

無料駐車場あり!パノラマビューに感動『道の駅 うずしお』

渦潮に最も近い道の駅として知られている『道の駅 うずしお』は、淡路島の南部に位置する絶景スポット。現在は、令和7年10月中旬のリニューアルオープンに向け、1.4km手前にある「うずまちテラス」にて一部店舗が仮営業中です。

「うずまちテラス」からも270°のパノラマビューが見渡せます。鳴門海峡はもちろん、四国の山並みや穏やかな福良湾など、思わずため息がでてしまうほどの絶景。

そんな絶景を眺めながら味わいたいのが、淡路島バーガー。淡路牛100%パティが2枚重ねになったダブルバーガーや、厚さ約8mmの淡路島産玉ねぎカツが挟まったオニオンビーフバーガーなど種類が豊富で、心惹かれる1つを選べます。

うずしおブルーのレモンソーダやヨーグルトソフトは、鳴門海峡をバックに撮影するのにぴったりの映えドリンク&スイーツ。大きなチェア型の玉ねぎオブジェに座って、淡路島グルメも絶景も、2人でシェアしながら楽しんで。

また、帰りに立ち寄りたいのが、淡路島の特産品が揃う「ショップ うずのくに」。約100万本売れたという玉ねぎドレッシングや、肉厚でしっかり触感の生わかめなど、持ち帰りたくなるお土産がたくさんありますよ。

道の駅うずしお
所在地:兵庫県南あわじ市福良丙947-8
営業時間:施設により異なる
※工期延長により令和7年10月中旬オープン予定(2024年11月現在)

道の駅福良併設!淡路島の新鮮食材をゲット『福良マルシェ』

『福良マルシェ』は、道の駅福良に併設された産地直売所。淡路島産の新鮮な農水産物と加工品が豊富に揃うスポットで、お土産探しにぴったりです。

とくに豊富な食材は、新鮮な淡路島産の海産物。福良湾で水揚げされた新鮮な海産物が毎日入荷され、「淡路島3年とらふぐ」などの貴重な魚が店頭に並ぶことも。

家族や友人へのお土産には、淡路島産の特産物を使ったスイーツやお菓子がおすすめ。ひとくちサイズの淡路島ばぁむなど、見た目も可愛い商品が集結しています。

マルシェ内では、持ち帰り用だけでなく、その場で手軽に食べられるスイーツも販売されています。淡路島の旬食材を使ったスイーツをぜひ食べ比べしてみて。

また、道の駅福良内には、大迫力のうずしおを間近で体感できる「うずしおクルーズ」や、淡路人形浄瑠璃を楽しめる芝居小屋、旅の疲れを癒せる足湯などが周辺にあるため。潮風を感じながら1日中遊べるエリアです。

福良マルシェ(道の駅福良)
所在地:兵庫県南あわじ市福良1528-4
営業時間:9:30~17:00
休日: 無休

淡路SA(下り)併設!淡路屈指の夜景スポット『大観覧車』

淡路サービスエリア(下り)内にある全高65mの『大観覧車』は、ゴンドラ内から明石海峡大橋や淡路島の景色を一望できます。淡路島島内の一般道からは、ETC搭載車両のみが利用可能。淡路北スマートICからハイウェイオアシス経由でのアクセスが便利です。

淡路SA(下り)内には、観覧車だけでなくレストランやフードコート、展望テラスなどがあります。スタッフのイチ押しグルメは、甘くみずみずしい玉ねぎを惜しみなく使用した「淡路丸ごと玉ねぎ御膳」。ぜひドライブの合間に味わってみて。

観覧車のゴンドラはすべてに冷房が完備されていて、夏のドライブ旅の休憩にも最適。快適なまま1周約15分の空旅を楽しめます。

椅子も床も透明な「シースルーゴンドラ」や「車いす対応ゴンドラ」も設置。ペットと一緒にのれる「ペットゴンドラ」は、小型犬用マットが敷かれているので家族みんなで旅のひとときを楽しめます。

イスも床も透明なシースルーゴンドラから眺める、360°のきらめく夜景は圧巻。ゴンドラを降りたら、全体のライトアップも眺めてみて。

大観覧車(淡路SA 下り)
所在地:兵庫県淡路市岩屋2568番地
営業時間:9:00~21:00 (変動あり)
休日:無休
利用料金:一般券 800円、2歳以下 無料

この記事に関連するキーワード

この記事をシェアしていただけると嬉しいです

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • ※フォトウェディングを希望される場合は、担当スタッフと調整の上、撮影当日は1日余裕を持って観光旅行とフォトウェディングを楽しみましょう。
  • ※新型コロナウイルスの影響により、営業時間などの掲載情報に変更が生じる場合があります。最新情報については、公式サイトもしくは直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。
  • ※Go Toトラベルキャンペーンの最新情報は各自治体のホームページなどでご確認ください。
  • ※外出される際にはしっかりと感染対策をした上、行動しましょう。

PLAN

人気のフォトプラン

REPORT

新着お客様レポート

GALLERY

お客様の写真

COLUMN

新着旅行コラム

人気のエリアから探す
リゾートカウンターでご相談する