糸島(福岡)
ITOSHIMA
COLUMN
明太子やラーメン、もつ鍋など全国的にも有名なグルメが集う福岡県。中心地から少し足を伸ばせば、自然を堪能できるスポットも多く、都会と自然が調和しているのが魅力の観光地です。
そんな福岡には魅力的なパワースポットもたくさんあります。今回は、福岡県の歴史ある神社やアニメで話題になった神社、フォトジェニックな観光スポットなどの人気パワースポットをご紹介!
おいしいグルメを味わいながら、開運アップを目指してみませんか。
ここからは、福岡県内にあるおすすめのパワースポットを6か所ご紹介します。
場所によってご利益が違うので、アップさせたい運勢と照らし合わせて、お好みのスポットをみつけてみてくださいね。
福岡市博多区に位置し、博多の総鎮守と呼ばれている神社『櫛田神社(くしだじんじゃ)』。
大幡大神(櫛田大神)・天照皇大神(大神宮)・大神素戔嗚大神(祇園大神)の三神が祀られている神社で、地元の人々からは「お櫛田さん」の愛称で昔から親しまれています。商売繁盛や不老長寿のご利益があるパワースポットとして人気!
また、博多三大祭である「博多祇園山笠」のクライマックス「櫛田入り」が行われる場所としても有名です。
毎年2月の節分には門構えが「おたふく面」に変わり、おたふくの口を通って参拝すると幸福が訪れるといわれています。
神社内にある博多歴史館では、数多くの社宝のなかから厳選した価値の高いものが展示されているので、訪れる際は一緒に見学してみて。
樹齢千年といわれる「櫛田の銀杏(ぎなん)」も必見。長寿延命のシンボルとされている御神木なのでぜひお参りを。博多観光の際に足を運んでみてはいかがでしょうか。
櫛田神社
所在地:福岡県福岡市博多区上川端町1-41
参拝時間:本殿 4:00~22:00
福岡市東区にある神社『筥崎宮(はこざきぐう)』。鎌倉時代の蒙古襲来時に神風が吹いて困難に打ち勝ったことから、厄除け・勝運の神として有名になりました。
福岡ソフトバンクホークスも必勝祈願に参拝していることで知られています。
境内にはさまざまなパワースポットがあるので以下にご紹介します。
・ご神木「筥松」
楼門近くの朱の玉垣で囲まれた松は「標(しるし)の松」とも呼ばれるご神木。応神天皇が誕生したときの胎盤とへその緒を筥という箱に納めて岬に埋め奉り、標に松を植えたことから「筥松」と名付けられました。
・湧出石
触れると運が湧き出るという湧出石は、運気アップや招福開運を願って多くの参拝者が訪れるパワースポット。湧出石には古くから「国に一大事があるとき、地上に姿を現す」との言い伝えがあります。
・お潮井浜の真砂
博多では筥崎宮前の海岸の真砂を「お潮井」と言い、この砂で身を清めます。春秋の社日祭の「お潮井」は特に尊いものとして扱われています。
厄除けや勝運の神として有名な筥崎宮。境内のパワースポットめぐりをふたりで楽しんでみては。
筥崎宮
所在地:福岡市東区箱崎1-22-1
神の夫婦が平和を願い家族の幸せを祈った地と伝えられている福岡市東区の神社『香椎宮』。長寿や厄除け、健康運などのご利益があることで知られており、結婚式や七五三なども行われています。
日本の名水百選に選ばれた「不老水」という湧き水があり、この湧き水を飲むと長生きするとの言い伝えも。
天皇の使者のための道とされている「勅使道(ちょくしどう)」という参道は、楠木の景観が美しく、散策におすすめの場所。
6月上旬に見頃を迎えるしょうぶ池は、財運・開運招福・芸能上達の御神徳があると伝えられています。
安産祈願も受けられることも有名で、「岩のように丈夫な子に育つように」との意味が込められた腹帯を締める「帯祝い(着帯の祝い)」を行っています。
安産祈願を受けた人には、聖母神功帯(岩田帯)と石守り、江戸小物細工の犬張子が授与されます。
安産祈願や長寿のご利益がある香椎宮。ゆっくり散策するのにもおすすめの神社です。
香椎宮
所在地:福岡県福岡市東区香椎4-16-1
祈願受付:【平日】9:00〜15:30【土日祝】9:00~16:00
古来より「海神の総本社」「龍の都」と称えられ、博多湾の総鎮守として志賀島に鎮座する『志賀海神社(しかうみじんじゃ)』。
ご祭神である「綿津見三神(わたつみさんしん)」は、海上交通の安全や海産物の恵みをもたらし、不浄や災厄を祓い清める神として信仰されています。
志賀海神社では大小あわせて70もの祭りが行われており、その中でも2年に一度の10月に行われる「御神幸祭」は福岡県の無形文化財に指定されている大祭です。
境内には、1万本もの鹿の角が奉納されている「鹿角庫」や、病気治癒のご利益があるとされる「磯崎社」などのパワースポットも。
「開運龍頭みくじ」や「龍神勝守」など志賀海神社ならではのお守りも人気なのでチェックしてみて。
海の中道方面から志賀海神社まではロケーションが良く、ドライブコースとしてもおすすめです。ぜひ、ドライブがてら立ち寄ってみては。
志賀海神社
所在地:福岡市東区志賀島877番地
参拝時間:6:00~17:30
福岡県うきは市の城ヶ鼻公園内にある神社『浮羽稲荷神社』。
稲魂大神(うかのみたまだいじん)・大山昨神(おおやまくいのかみ)・菅原道真(すがわらのみちざね)の三神が奉られており、五穀豊穣や商売繁盛、開運厄除のご利益があるといわれています。
急斜面の階段に連なる91基もの赤い鳥居がインスタ映えすると話題で、絶景スポットとしても人気。
境内から望む九州最大の筑紫平野の風景も美しく、開放感バツグンです。また、春は桜の名所としても知られています。
拝殿は無人ですが、スーパーマーケット「サンピットバリュー浮羽店」にて御朱印を授かることができます。
うきは市には他にも果物農園や温泉、カフェなどお出かけスポットが多数あるので、浮羽稲荷神社に訪れた際にはぜひ寄ってみてください。
浮羽稲荷神社
所在地:福岡県うきは市浮羽町流川1513-9
福岡県福津市にある1700年もの歴史を誇る『宮地嶽(みやじだけ)神社』。
ご祭神は「息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)」で、「何事にも打ち勝つ開運の神」として商売繁盛などのご利益があり、多くの人に信仰されています。
宮地嶽神社の一番の見どころは、年2回、毎年2月と10月頃に見られる「光の道」。
夕暮れ時に、神社から宮地浜の海に続く参道が黄金色に照らされる景色はまさに絶景です。某航空会社のCMで紹介されたことで全国に知れ渡りました。
販売されている御朱印帳も、光の道がデザインされているので要チェック。
そのほか、境内には直径2.6m、長さ11mの日本一大きいしめ縄や大太鼓、大鈴などもあるので、ぜひ境内散策と一緒に見学を。
桜や牡丹、つつじなど四季の花々も楽しめるので、ゆっくりと散策するのにもおすすめの神社です。
宮地嶽神社
所在地:福岡県福津市宮司元町7-1
祈願受付:8:30~17:00
授与所:7:00~19:00