広島
HIROSHIMA
COLUMN
北部には中国山地、南部は瀬戸内海が広がり、豊かな自然に恵まれた広島。「宮島」や「鞆の浦」、「尾道」など魅力的な観光地も多く、歴史や文化が深く根付いたパワースポットが存在します。
今回は、広島のおすすめパワースポットを10箇所に厳選! 記事の後半には、カップル向けにパワースポットを巡る広島観光のモデルコースも紹介しているので、この記事を参考に、広島の新たな魅力を発見してみてください。
縁結びや金運などのご利益にあずかれる神社や豊かな自然や絶景など、広島のパワースポットを10箇所に絞ってご紹介します。個性あふれるパワースポットへ自分があげたい運気やエネルギーをもらいにでかけましょう!
鞆の浦からフェリーで5分の場所にある『仙酔島』は、仙人が住んでいた伝説が残る島。古代の自然が手付かずのまま残され、その名の通り、仙人が酔ってしまうほどの美しい景観を誇っています。
島内には、自然のパワーが感じられるスポットが点在。龍神様の背に乗ったのと同じ効果があると言い伝えられる「龍神橋」は、龍神様を起こさないように静かに橋を渡るのがポイント! 渡った先には、「龍のうろこ」と呼ばれる三角の石があり、見つけられると願いが叶うといわれています。せっかくなので、ふたりの幸せな未来を願ってみて。
ほかにも、洞窟にある蒸風呂式のデトックス効果のある「江戸風呂」や、天然の色合いが連なる「五色岩」、神秘的な日の出を拝める「烏ノ口展望台」など見どころがたくさん。
さらに、海水浴場やキャンプ場、ハイキングコースなどのアクティビティやアウトドアスポットとしても注目されています。宿泊施設もあるので泊りがけで訪れれば「仙酔島」を余すことなく楽しめますよ。
仙酔島
所在地:福山市鞆町後地
島全体が神の島として崇められている「宮島」。宮島内でも、神をお祀りする最大のパワースポットが『嚴島神社』です。
その歴史は1,400年以上にわたり、推古天皇の時代に佐伯鞍職によって創建されたと伝えられています。その後、平清盛が社殿を大改修し現在の寝殿造りに造営されました。
「嚴島神社」の社殿は、海上に建てられているのが特徴。潮の満ち引きによって社殿が海に浮かんでいるかのように見え、満潮時にはとくに幻想的な景色が望めます。
朱塗りの「大鳥居」が海に立つ様子は絵画のよう。干潮時には「大鳥居」まで歩いて近づくこともできるので時間帯によって変わる景色を楽しめます。
日本三景のひとつである宮島で、歴史的価値と美しい景観、そして豊かな自然環境を誇る唯一無二の存在の「嚴島神社」。社殿の建築美は、「極楽浄土をあらわした」といわれるほど。
朝廷が繁栄していた平安時代の文化も感じられるはず。ぜひ一度、圧倒的な神秘の力を体感してみて。
嚴島神社
所在地:広島県廿日市市宮島町1-1
拝観時間:【嚴島神社】時期により異なる【宝物館】8:00〜17:00【千畳閣】8:30〜16:30
拝観施設料金:【嚴島神社昇殿料、宝物館拝観料】大人 300円、高校生 200円、小中学生 100円【千畳閣昇殿料】大人 100円、小中学生 50円
宮島の最高峰であり標高535メートルの『弥山(みせん)』は国天然記念物。貴重な原始林が残り、山頂の「弥山展望台」からは瀬戸内海の多島美や、天候の良い日には遠く四国連山まで一望できます。
「弥山」への登山は、初心者から上級者まで楽しめるハイキングコースが揃っていますが、「宮島ロープウェー」を利用し、「獅子岩駅」から歩いて約30分の弥山山頂を目指すルートが人気です!
弥山展望台近くにあり、家内安全・商売繁盛のご利益を受けられるのが「三鬼堂」。弥山の守護神「三鬼大権現(さんきだいごんげん)」を祀りしています。
篤く信仰していた日本の初代総理大臣である伊藤博文が直筆した扁額が掲げられているので要チェックです。
三鬼堂に近い「弥山本堂」の「霊火堂」には、1,200年以上燃え続ける「消えずの火」が設置されています。今も燃え続ける火に吊るされた大茶釜で霊水を沸かして飲むと、万病への効果や幸せが約束されるとの話も。
不思議な伝説の場所として「恋人の聖地」に認定されていますよ。
弥山(みせん)
所在地:広島県廿日市市宮島町
日本5大名峡のひとつでもある『帝釈峡』は、広島県庄原市と神石高原町にまたがる全長約18キロメートルの峡谷です。豊かな緑と水源が広がる景勝地は日本百景にも選ばれています。
帝釈峡のシンボルともいえる「雄橋(おんばし)」は、高さ40メートル、全長90メートル、幅18メートルの巨大な天然橋。巨大な石灰岩の下部が、渓水の浸食作用により長い年月をかけて貫通し橋のような造形に形成されました。
また、雄橋にも流れる帝釈川をせきとめて作られた人造湖「神龍湖(しんりゅうこ)」は、遊覧船での観光も可能。40分ほどの水上旅ではエメラルドグリーンの湖面とともに両岸の渓谷から新緑や紅葉と、美しく豊かな自然を感じられます。
ほかにも、ハイキングやカヤックなどの自然を満喫できるアクティビティが充実。日常の喧騒を抜けて、大自然とマイナスイオンに心癒されるひとときを過ごしてみて。
帝釈峡
所在地:広島県神石郡神石高原町永野5034-7
広島浅野藩の初代藩主・浅野長晟が別邸の庭として築いた400年以上の歴史がある『縮景園』。庭園の設計は、茶人であり家老でもあった上田宗箇が築庭し、京都の庭園師・清水七郎右衛門が改修に携わりました。
江戸時代の諸大名の庭園と同じように、園内の中心にある「濯纓池(たくえいち)」の周りを散策できる回遊式庭園です。「濯纓池(たくえいち)」には長寿を願った「鶴島」「亀島」も浮かんでいますよ。
「縮景園」の最大の魅力は、池を中心に季節によって移りゆく花や草木たち。春の桜や梅、初夏の紫陽花、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の美しい景観を楽しめます。とくに9種類110本ほどの桜が咲き誇る春と、紅葉のトンネルが見ごろを迎える秋は見逃せません。
また、季節ごとに様々なイベントも開催され、茶会やお月見、紅葉狩りなど、訪れるたびに新しい魅力に出会えます。
縮景園
所在地:広島県広島市中区上幟町2-11
開園時間:【3/16~9/15】9:00~18:00【9/16~3/15】9:00~17:00
※入園は閉園の30分前まで
休園日:12/29〜12/31
入園料:一般 260円、高・大学生 150円、小中学生 100円